平成29年10月1日に改正育児介護休業法が施行されました。これにより保育園に入園できないなどの場合、申出によりお子様が2歳になるまで育児休業期間を再延長できるようになります。
詳しくは下記リーフレットをご覧ください。
平成29年10月1日に改正育児介護休業法が施行されました。これにより保育園に入園できないなどの場合、申出によりお子様が2歳になるまで育児休業期間を再延長できるようになります。
詳しくは下記リーフレットをご覧ください。
神奈川県の最低賃金は、現行の 930円から26円 引上げられ、時間額 956円が平成 29年 10 月 1日から発効することとなりました。
最低賃金引上げの環境整備として、中小企業・小規模事業者への支援措置を推進・拡充のため、業務改善助成金及びキャリアアップ助成金等について、助成額等の拡充などが盛りこまれました。
詳しくは神奈川労働局のHPをご覧ください。
また、助成金の申請はお近くの社会保険労務士にご相談ください。
開催日程: | 平成29年10月21日(土) 10:00~15:30 |
開催場所: | JR武蔵溝ノ口駅 南北自由通路 |
参加費: | 無料 |
開催内容: | 労働問題、年金相談等・・・専門家がお悩みにお答えします。 |
(社会保険労務士会川崎北支部、司法書士会川崎支部、弁護士会川崎支部、土地家屋調査士会川崎支部、行政書士会川崎北支部、税理士会川崎北支部、税理士会川崎西支部、一般社団法人神奈川県建築士事務所協会川崎支部主催、川崎市後援)
開催日程: | 平成29年10月28日(土) 10:00~15:30 |
開催場所: | JR武蔵溝ノ口駅 南北自由通路 |
参加費: | 無料 |
開催内容: | 法律の専門家がお悩みにお答えします。 |
開催日程: | 平成29年10月26日(木) 13:30~17:00 |
開催場所: | ユニオンビル2階セミナールームA |
参加費: | 無料 |
開催内容: | 詳細はこちらをご覧ください |
労働保険は、毎年、前年度の確定保険料の申告・納付と新年度の概算保険料の
申告・納付の手続(年度更新)が必要です。
平成29年度の年度更新期間は、6月1日(木)から7月10日(月)までにな
ります。年度更新の申告書は、事業主様あてに5月末頃に発送されています。お手元に届
きましたら、更新期間中にお近くの都道府県労働局、労働基準監督署、金融機関
の窓口で申告・納付手続をお願いします。
なお、労働保険事務組合に労働保険の事務処理を委託している事業主の申告・
納付手続は、労働保険事務組合が行います。
保険料の計算や申告の方法等、ご不明な点がございましたら、ぜひお近くの社労士にご相談ください!
2018/03/07(水) 第9回支部会・第5回支部研修会
2018/02/01(木) 第8回支部会・第4回支部研修会
2018/01/12(金) 賀詞交歓会(第7回支部会)、共済会特別研修会
2017/11/29(水) 第6回支部会・第3回支部研修会
2017/11/08(水) 共済会バス旅行、第5回支部会
2017/10/26(木) 一般向け講演会・相談会、第4回支部会
2017/09/15(金) 新規入会者支部事業説明会・懇親会
2017/08/10(木) 第3回支部会・第2回支部研修会
2017/06/01(木) 第2回支部会・第1回支部研修会
2017/05/01(月) 年度更新協力員説明会
2017/04/27(木) 支部通常総会・共済会通常総会、第1回支部会