令和3年度 支部通常総会・共済会通常総会書面議決の結果について

令和3年度通常総会結果報告
神奈川県社会保険労務士会
川崎北支部会員各位
いつもお世話になっております。
川崎北支部事務局の都倉です。
令和3年度川崎北支部通常総会・共済会通常総会の結果を添付資料にてお知らせします。
回答状況
支部会議案 198回答   /270 (73%) すべて賛成 で過半数を超えましたので可決しました。
共済会議案 156回答   /195 (80%) すべて賛成 で過半数を超えましたので可決しました。
以上、ご報告いたします。

川崎市主催 一般向け講演会・相談会を開催

令和3年2月24日(水)、高津市民館大ホールにて、川崎市主催一般向け講演会・相談会を開催しました。

感染症予防対策として、会場の参加者の人数を最小限にとどめ、Zoomを使用しての同時配信を行いました。

講演動画と関連資料を公開いたします。

第一部「コロナ禍における労務管理(テレワークの実務対応)」(林文憲会員)

コロナ禍における労務管理(テレワークの実務対応) (←ダウンロードしてご覧ください)

 

第二部「多様な働き方が進む時代の給与と評価」(丸茂雅一会員)

多様な働き方が進む時代の給与と評価 (←ダウンロードしてご覧ください)

令和2年度 第2回支部研修会を開催【動画配信】

動画配信形式にて実施いたしました第2回支部研修会の映像を公開いたします。

【第1部】

【第2部】

※本研修動画は会員向けの限定公開です。視聴用URLを会員以外に公開することはご遠慮ください。

動画研修の中で使用している資料は下記リンクからダウンロードしてご覧ください。

第2回支部研修会資料「コロナ禍における労務管理(テレワークの実務対応)

令和2年度 新規入会者向け支部事業説明会・講演会【動画配信】

新たに当支部に入会された会員の皆様へ歓迎の意を込めまして、

例年、集合形式で説明会、講演会、懇親会を開催しておりますが、

本年度は感染防止のため懇親会を中止し、

説明会・講演会を動画配信の形で行うこととなりました。

ご多忙のことと存じますが、ぜひご視聴ください。

 

・支部事業について:豊島 康晴 支部長

 

・講演1「開業社労士の心得」:丸茂 雅一 会員

レジュメはこちらからダウンロードしてご覧ください(右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」):「開業社労士の心得」

 

・講演2「社労士としての年金業務」:都倉 弘一 会員

レジュメはこちらからダウンロードしてご覧ください(右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」):「社労士としての年金業務」

令和2年度 第1回研修会を開催

動画配信形式にて実施いたしました第1回研修会の映像を公開いたします。

※本研修動画および資料は令和3年3月31日をもって公開を終了いたしました。

第1回研修会「絶対に押さえたい!社労士のためのパワハラ防止法実務」

 

令和2年度 支部通常総会・共済会通常総会書面議決の結果について

R2総会結果報告
神奈川県社会保険労務士会
川崎北支部会員各位
いつもお世話になっております。
川崎北支部事務局の都倉です。
通常総会は、会員(共済会)274(196)名から226(173)名
の回答をいただき、すべての議案が成立しました。
詳細は添付資料を参照してください。
以上、ご報告いたします。